
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 今年に入ってから書籍の購入が続いております。 必要に迫られてなので焦ってはいないのですが、心配なのは読みきれるのか⁈ …今回のこの書籍は何度も使う性質のものなので、心配ない…むしろ積ん … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 今年に入ってから書籍の購入が続いております。 必要に迫られてなので焦ってはいないのですが、心配なのは読みきれるのか⁈ …今回のこの書籍は何度も使う性質のものなので、心配ない…むしろ積ん … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 先日、患者さんの治療について考えることがあり、慣れない分野の勉強をしました。 必要に迫られての勉強の方が理解度が高くなるのでしょうか。 同じページを以前にも読んだ筈なのに、別の言葉で説 … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 この度、予約してまで手に入れた本をご紹介します。 こちら↓↓↓ オリンピック大好き治療室TERAには、競技ごとにとても印象に残っている歴代の選手がおられるのですが、室伏選手は正にそのも … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 先日、韓国へ研修に行ってまいりました。 目的は特殊鍼法の体験と韓方薬材を扱う市場の見学です。ついでに巨大図書館で韓方の本を探す…というものもありましたが、扱っていないとのことで閲覧は叶 … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 読書の秋です。お勧めの本があります。 その名も「東洋医学はなぜ効くのか」です。 患者さんの施術中「なぜ分かるの?」「どうして変わるの?」等ご質問を受けることがあります。 その度になるべ … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 患者さんの治療に臨む際、自身の状態が悪いと結果に繋がりにくいとの思いから、常日頃セルフケアにも気を遣っております。 そんな治療室TERAは年に一度程度ですがセルフケアのセミナーに参加し … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 コロナ禍になってからはオンラインセミナーが主になり、久しく参加していなかった実技セミナーに行って参りました。 実技セミナー、楽しいですね。オンラインセミナーも勿論利点は沢山あるのですが … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 この頃の雨はしとしとと降ることが少なく、土砂降り感が強いです。お陰で雨に濡れる時はびたびたになり、服の着替えが必要になります。 先日参加した鍼のセミナーにて、メーカーさんから鍼のサンプ … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 この度勉強用に新しく本を購入しました。 この本、実は2冊目の購入で改訂版です。とっても良書なので鍼灸師にお勧めです。 割と厚め(1046ページ!)なので時間をかけないと読み切れません。 … [続きを読む]
こんにちは😊 治療室TERAです🌏 先日、NHKで鍼灸特集の放映がありました。治療室TERAも興味深く拝見しました。 チョイス@病気になったとき 鍼灸のチカラ という番組です。 https://www.nhk.jp/p/ … [続きを読む]