ちょっと勉強

治療室TERAより、お灸の話

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 散歩中に蓬を見つけました。 青々していて…美味しい柏餅を子供の日に食べたのを思い出しました。 さて、この蓬はご存知の方も多いかめ知れませんが、お灸の原料です。 蓬を良く乾燥させる→砕く … [続きを読む]

治療室TERAの、「鍼は痛くない」

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 初めて鍼を受けられる方は鍼のイメージは「痛い」が主の先入観があるのではないでしょうか。 が、果たして本当に痛いのか?と改めて考えてみると「痛い」と一括りにするには少し大雑把かもしれませ … [続きを読む]

治療室TERA、魔女トレに行って来ました

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 先日、久しぶりにオンラインではないセミナーに参加して来ました。 その名も「魔女トレ」 インパクト強いネーミングながら、講師の先生はとても穏やかで素敵な方でございました😊 基本の立ち方の … [続きを読む]

治療室TERAの姿勢の良い座り方のヒント

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 姿勢の良い座り方の良いメリットは身体への負担が少なく、肩こりや腰痛が起こりにくいことです。スタイルも良く見えます。 姿勢が良いに越したことはないのですが、実践出来ているかとなると、カフ … [続きを読む]

治療室TERAの課題図書

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 写真はここ2年ほど継続して受講しているセミナーで紹介していただいた本です。 「おだん子×エリザベスの急変フィジカル」志水太郎著 医学書院 新任看護師さん向けの本ですが、一般の方にもとて … [続きを読む]

治療室TERA、骨盤の歪みについて

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 「骨盤の歪みを治します」「産後の骨盤矯正」という謳い文句を見たり聞いたりすること、ありませんか? そして「骨盤は歪まない」というご意見を目にした方もいらっしゃるかも知れません。 さて、 … [続きを読む]

治療室TERA、東洋医学の勉強中

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 今さらながら、東洋医学の復習&勉強を始めました。 セミナーで東洋医学の話が出た際、分からないことが多すぎたのがきっかけです。お恥ずかしい💦 分からないことは話せない為、少しずつ … [続きを読む]

治療室TERAのお勧めアプリ

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 人体解剖学の素晴らしいアプリが現在セール中です! このアプリ、とても優秀で筋骨格系の他、循環器系、消化器系、神経系、などなど全て網羅されていて、しかも3Dで動きも見れるのです。 そして … [続きを読む]

治療室TERAのお勧め本

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 鍼灸マッサージ師は学生時に解剖学を学ぶのですが、最初は本当にちんぷんかんぷんで苦労をした記憶があります。 卒業してからも解剖学はずっとついて回るので、折にふれ解剖アプリや本を見たりして … [続きを読む]

治療室TERA、ドキドキの発表

こんにちは😊 治療室TERAです🌏 実は、この1ヶ月弱の間、セミナーの発表者に任命していただき、沢山手伝って貰いながら初めてパワーポイントを使ったりして準備しておりました。 スライドの準備って大変ですね…オンラインでの準 … [続きを読む]