
30度を超える日が続いている為、ボーっとし過ぎております。明日からより暑さの増す8月です。 「熱中症対策の1番は、暑い時に外に出ないこと」だそうなのですが、そんなことも言っていられないので、せめて睡眠、水分、栄養不足にな … [続きを読む]
30度を超える日が続いている為、ボーっとし過ぎております。明日からより暑さの増す8月です。 「熱中症対策の1番は、暑い時に外に出ないこと」だそうなのですが、そんなことも言っていられないので、せめて睡眠、水分、栄養不足にな … [続きを読む]
梅雨はまだ続いておりますが、あっと言う間に暑い暑い7月がやってまいります。 熱中症対策を充分に行った上での行動を心がけたいものです。 いつも栄養はしっかり過ぎるほど摂っている治療室TERAですが、睡眠、運動面でも気をつけ … [続きを読む]
梅雨の6月がやってきますね。沖縄では既に台風が発生しているとの報もあり、今季はどうにか傘が壊れませんよう願うばかりです。 雨が続くと何となく出かけず家にいる時間が長くなったり、湿度の高さで怠かったりで、身体の重さを感じる … [続きを読む]
爽やかながら暑かったり寒かったり体調管理がまだまだ必要なGWがやってきます。治療室TERAはGWも安定の通常営業をしております。連休中に空く時間があれば是非メンテナンスにいらして下さい。 そろそろ薄着の出番が増えてきて、 … [続きを読む]
まだまだ花粉は続きますが、桜🌸が咲くと何となくウキウキしてきます。雨が続いているので、お花見は今年も歩きつつ愛でることになりそうです。 感染症対策としてのマスク着用が任意となり、口元をお見せする機会も徐々に増すだろうこの … [続きを読む]
今年の桜はいつ頃の開花でしょうか。 毎年、2月の最終土日はあん摩マッサージ指圧師、鍼師・きゅう師の国家試験日になっております。 今年は(も?)花粉が飛んだり寒かったりで体調管理が大変だったことでしょう。受験生の皆さまお疲 … [続きを読む]
まだまだ寒さの抜けない2月。出張の際は「お腹にカイロ」が定番の治療室TERAです。 2月といえば…花粉症の方々にはお辛い時期の始まり。花粉症もちの治療室TERAのコロナ禍で唯一良かったことは、一年中マスク生活になったお陰 … [続きを読む]
2023年、明けましておめでとうございます。 皆さまが平和で健康に過ごせる1年であるよう、祈願いたしますし、治療室TERAもその健康のお手伝いが出来るよう頑張ります。 1月の治療室TERAのキャンペーンは「明けましておめ … [続きを読む]
早いものでもうすぐ12月。慌ただしさが増してきます。そして寒さもぐっと増すようです。2022年の締めくくりの月に皆さまは何をされるでしょうか❓ 治療室TERAは屋根に登って落ち葉の掃除をする任務があります。毎回ハシゴを上 … [続きを読む]
あっと言う間に11月。 今年もあと2ヶ月、思い返すと色々な出来事があったようななかったような… 治療室TERAは2022年の当初に掲げた「喜」が多い一年になる目標を達成するべく、走りきってまいります。 11月のキャンペー … [続きを読む]